第10回 『コンパイルしてみよう!2』
第9回 『コンパイルしてみよう!』いかがでしたでしょうか?
さて、今回も引き続きコンパイルしてみよう2〜!!とあいなりまして、
今回は僕のディスクトップに、必ず動いている時計「EmiCkick」
挑戦していただきたいと思います。
今回もVectorさんからダウンロードしてもらいます。

FTPサイト ftp.vector.co.jp
デレクトリー /pack/unix/personal/tokei/
プログラム emiclock-2.0.2.tar.gz

前回ダウンロードの仕方は、説明したので今回は省略します。
ダウンロードしたファイルを解凍します。

tar -xvzf emiclock-2.0.2.tar.gz
(ソースはできれば /usr/local/src/の下に)
展開した後、とりあえず cd emiclock-2.0.2 としてデレクトリーを変更してください。
README.ja と INSTALL.ja は必ずお読みください。
less で見れない場合、他の読めるプログラムでご確認ください。修正をしなくてはいけない個所が INSTALL.jaには書いてあるので、音源の設定をしてあるのでしたら54行目の
#undef USE_SOUND を #define USE_SOUND に変更してください。
とりあえずここの修正だけでOKだと思います。

次は、現在 make するのに Makefileと言うのが出来上がってません。
その代わりに Imakefile と言うファイルが用意されています。
そのファイルを使って xmkmf というプログラムが Makefileを作成してくれます。

その後、いよいよコンパイルです。
最初に「make depend 」一発!
次に 「make」二発目!
さあ〜コンパイル終わったですか?

とりあえずちゃんと起動するか 「./emiclock &」checkしてください。
ちゃんと起動したらインストールします。
「make install 」三発目!
これでインストール終わりです。起動してみて 動作したですよね?

最後にemiclockの上でクリックしたらメニューが英語になっていると思います。
そこを日本語メニューにするために「resources/R6/EUC/EmiClock.ad」というファイルを
「 /etc/X11/app-defaults/ 」のしたに EmiClock という名前でコピーします。
例 「cp /usr/loca/src/emiclock-2.0.2/resources/R6/EUC/EmiClock.ad
/etc/X11/app-defaults/EmiClock 」
さて、もう一度起動し直したら、ちゃんと日本語メニューになりましたか?
どうもお疲れ様です、結構簡単だったでしょう??

unixにも色んなフリーソフトがありソースから配布されているものもたくさんあります。各ソースは色んな unix系のOSに対応しているものが多いので、必ずァイルの内容(READMEとか
INSTALLとか)を確認してください。
皆さんも面白そうなものに挑戦してくださいね。

話は変わりますが
僕が好きなディストリビューションのKondaraが、正式版のKondara 2.1をアップしました。
インストールしていつも感動するのですが、再起動後ディスクトップの画像がなんとも好きです。オタクなLinuxユーザーてな感じです!
もしかしたらデジタルファクトリーから製品版も出るかもしれませんね。
記念に、また、インストールでも書くかな??(大変そうだな〜)

3月にHancomOfficeというオフィースソフトのVer2.0jが発売されました。
http://www.hancom.com/jp/
だいぶ使い勝手が良くなってますね(と、書きながら殆どoffice2000ばかりを使っています)
もうそろそろ Linux Onlyにかわってもいいですね〜
(注!Kondara2.1はHancomWaordがそのままでは動きません)

と、言っている間に、面白そうな、ものが発表されてます。
Linux上でwindowsのソフトを動かすと言うものです。
http://www.codeweavers.com/home/
Linuxでよく wineと言うエミュレータ―の話がありますが、まさにその開発を支援している会社で、製品はCrossOver Plugin 1.1.0 英語版のWindows Media Player 6.4 QuickTime と
か体験できます。

デモ版で遊んでみたのですがチャンと動くではないですか!?
MedaPlayerはバージョンが7.1でなかったのがちょっと悲しかったですが、まあこんなもんでしょう。ファイルの中をのぞけば、なんとwineを新しい所にインストールしているではないですか〜!

あとCrossOver Office というソフトは下記の英語版が動作するそうです。
Microsoft Office 97 and 2000
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft Powerpoint
Microsoft Outlook
Lotus Notes
日本語版のOffice2000が動くのかは製品を購入してからでないと分かりません。
このソフトが日本語対応になれば脱マイクロソフトも間近でしょうね!

さて次回はいかに書こうかな〜〜〜〜あまり期待しないでね!

談ですが(人によってはこっちがメインと言う人もいるみたいです)
居候のうーちゃんは今もリストラ寸前の状態で飛行しています。
ただ、なぜリストラされないかというと、毎朝寝坊の二人を起こしに来てくれるからです。
多分彼女(うー)は、いいように取れば「たいがいに起きないと遅刻するよー」ですか。
本当は「朝だぞートイレ掃除してー!」「えさ入れがが空だぞー!」とか言っているに違いありません!
とにかく朝起こしてくれているので助かってます。

彼女は、最初来たときは白い毛は薄汚れていて、ばさばさで体も痩せていたのですが、いつの間にか毛もふわふわになり黒い部分は真っ黒つやつや白い部分は真っ白ふわふわになりhimeから言わせると
「豚になった!」とのことです。僕はもうちょっと太ってもいいのでは?と思うのですが・・・僕はどうもぽっちゃり系が好きみたいです。

hime&sakura組は最近おとなしいですね。以前みたいにyukiponyの記事のプレシャーもないし、疲れているんでしょうね。それとも春なので、浮かれているのかな?

そうそう、前回全員で4人とかいていながら最後の重要人物を紹介してなかったです!!!彼はtotsu君です。彼のおかげで現在のKHCがあるという人物です。
totsuはプログラム担当で結構孤独な状態に陥りやすいです。(B型)

彼の仕事を見て、プログラマーって大変だなと思ってしまいます。
だって、プログラム+インターフェース+デザイン、この三つをやらないといけないのですから。(人材が少ないので、ここでは何でもやらなければならない)

Linxuのサーバー設定なんて、純粋にサーバー設定だけですからね。
でも、サーバー管理で毎日logを見るのも結構たいへんなんですよ。

いつも、だらだら書いてすみません。次回の余談もお楽しみに!


有限会社ケーエイチシー 〒806-0013 北九州市八幡西区清納1-2-30 
TEL 093-681-4618  FAX 093-681-4619 福岡県公安委員会許可第34618号古物商 
E-Mai:info@shop-khc.jp   URL:http://www.shop-khc.jp